おかしのまちおか箱買いや通販だと安い?支払い方法は?

おかしのまちおか箱買いや通販だと安い?支払い方法は?
この記事でわかること
  • おかしのまちおかで箱買いは可能です
  • ドンキに比べて多くの種類で安く購入できます
  • 支払い方法は主に現金とペイペイです
  • おかしのまちおかの通販はありません
なになに?
目次

おかしのまちおかの箱買い、安くできる?

おかしのまちおかで箱買いはできる?

箱買い、できますよ♪
駄菓子系、ガム・グミ系、ウエハース系、チョコレート系は箱買いが簡単にできます。

ダンボールの箱買いではなく、小箱で買えたりパック買いができます。
小箱は、箱がデザインされていて扉や穴が付いたボックスのことです。

・ダンボールの箱買いも限定的ですができます。
「箱売り専用」としてうられています。
HARIBOなどダンボール箱で売ってたりします。
「好きなお菓子→箱買い」ではなくて、「このお菓子は箱でも売っていますよ~」とお店側が用意しているタイプです。
・棚の下にある箱は箱買い用ではありません。
一瞬、箱買いできるかなぁ~と思うのですがあの棚の下にある箱は品出し用のストック入れです。

・どうしても箱買いしたい場合。
店員さんに聞いてみるのが一番、早くて確実です。

箱買いできますか?ってお店のひとに聞いたことがあります。
「ちょっと待ってください」と言われて~結果、ここのお菓子は箱で用意できるほどの量がバックヤードにもないみたいなことを言われました。

おかしのまちおかは、基本的におかしのバラ売りとまとめ買いのお店です。
ダンボールの箱買いはできないけど、パック売りの箱買いも余裕でできます。

おかしのまちおかは安いのか?ドンキーやスーパーと比べたら?

ドンキもおかしのまちおかも安いです。
おかしのまちおか、安くないお菓子も売っていますが全体的に安く買えますよ。
ドンキは、すごく安いお菓子が必ずあるけど全部が安く買えない。

いろいろな種類をたくさん買いたいなら「おかしのまちおか」はおすすめです。
おまとめパックやうまい棒などの駄菓子が袋詰で安く買えるのがイイですよね。

スーパーは特価やPB商品が狙い目です。
チラシやPOPをチェックしないとわからないので、私の場合はよく利用するスーパーで良さげなお菓子があれば買いますね。

おかしのまちおかで通販は可能?オンラインサイトはある?

おかしのまちおかに専用の通販サイトはありません。

Amazonやヤフーショッピングなどのオンラインサイトでも、おかしのまちおかが出店していることはないです。
買えるのは実店舗のみになります。

おかしのまちおかはなぜ、安いの?その理由

  1. 原価の徹底的な抑制:
    • バリューチェーンの垂直統合: おかしのまちおかは、元々卸売業者であり、その強みを生かしてバリューチェーンを垂直統合しています。これにより、中間マージンを削減し、商品をより低価格で提供することが可能となっています。
    • 大量入荷の実現: 大量に商品を仕入れることで、単価を下げることができます。
    • プライベートブランドの開発・製造: 独自のブランド商品を開発・製造することで、高い利益率を確保しつつ、消費者に安価な商品を提供することができます。
  2. 販管費の徹底的な抑制:
    • おかしのまちおかは店舗サイズを小さくして家賃を抑えるなど、販売管理費を削減するための様々な工夫を行っています。
    • 店員の人数を最小限に抑え、販売がなされています。
  3. 売上の増加 (薄利多売の戦略):
    • 低い利益率でも、売上を増やすことで十分な利益を確保しています。

おかしのまちおか支払い方法とチラシ

支払い方法

おかしのまちおかはPayPay(ペイペイ)だけなの?

おかしのまちおかでの支払い方法は、現金とペイペイが主な決済方法です。
電子マネーは、QRコード決済のPayPayのみのお店が多いですね。
特に路面店や街中の店舗は、現金とPayPayのみのお店がほとんどです。

Suicaや共通ポイントも使えないです。

ただ、イオンモールに多く出店しています。
一部のイオンではイオンペイやWAON POINTが利用できます。
他には、アリオ、アスタ、ららぽーとなど商業施設に入っている場合は現金とペイペイ以外の方法でも受け付けています。

おかしのまちおかはクレジットカードで買える?

路面店や個店舗の場合、クレジットカードでの決済はできないです。

ただ、商業施設に入っている場合は可能になることがあります。
同じフロア全体で支払い方法が統一されている場合などです。

商業施設に入っている「おかしのまちおか」なら現金とペイペイ以外の方法で決済できる可能性が高くなります。

近くのおかしのまちおか

おかしのまちおかがある都道府県は、東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城・栃木・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・兵庫・奈良 です。九州や中国、四国、北海道や沖縄へは未進出ですね。
お店の一覧、店舗の名前は下のリンク先から簡単に知ることができます。

おかしのまちおかのチラシはある?

おかしのまちおかは、チラシを発行していません。
これもお菓子を安く提供するため事務などの経費を発生させないためでしょうね。

Shufoo!やトクバイといったチラシアプリにも掲載されていません。
ただ、X(Twitter)やInstagramにて公式アカウントがあります。
そこからお得な情報を知ることができます。

キャンペーン情報や限定販売などの情報がわかります。

レジ袋はある?

レジ袋は、有料です。レジの近くに見本があります。サイズは一番小さいMサイズが2円でした。全ての店舗にあるかは未確認です。無人レジや自動レジではないので、お店の人に「レジ袋が必要」だと伝えます。

まとめ

  • おかしのまちおかは、箱買いが可能
  • ダンボールの箱買いより小箱やパックの箱買いが簡単にできる
  • おかしのまちおかは安くない商品もあるが全体的に安い
  • チラシや通販は実施していない
  • おかしのまちおかでの支払い方法は、現金とペイペイが主な決済方法
  • クレジットカード決済もできないお店がほとんど
  • 商業施設に入っている店舗は、他の電子マネーやクレジットカードが可能な場合あり
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次